読書-生物学

果糖の摂りすぎに注意! 〜肥満・糖尿病の人はなぜ新型コロナに弱いのか

肥満・糖尿病の人はなぜ新型コロナに弱いのか 「糖質過剰」症候群Ⅱ 清水泰行 本のタイトルは新型コロナが中心のようだが、内容は糖質過剰摂取の害を広く深く(かなり深め)取り上げている。 今回はその中で最も印象深かった「果糖」について。 果糖はいわば…

呼吸と体幹の安定 〜勝者の呼吸法

勝者の呼吸法 森本貴義・大貫崇 一言で内容をまとめると、 「呼吸が体幹の安定に重要である」 という本だが、人間の身体の左右非対称性について、 内臓の配置から横隔膜や呼吸に関係してくることをわかりやすく 解説してあり、スポーツ全般の動きで参考にな…

感染症を理解し、withコロナを考える 〜感染症の世界史

感染症の世界史 石 弘之 新型コロナウィルスの第2波か、感染者数が増えている。 報道は、日々の感染者数が大きく取り上げられるので、ヒステリックに感じることが多い。 客観的な情報を冷静に分析している記事もあるが、あまり目立たない。 情報を冷静に選別…

不滅の遺伝子

利己的な遺伝子 リチャード ドーキンス リチャード・ドーキンスはイギリスの進化生物学者、動物行動学者。 この本の初版の出版は1976年。今回読んだものは40周年記念版。 この本の内容を一言で説明すれば、 「すべての生物は、遺伝子を運ぶための生存…

ヒトはなぜ病気になるのか その2

「病の起源 がんと脳卒中」 NHK取材班 ちょっと前に「ヒトはなぜ病気になるのか」というタイトルでうつ病と心臓病についてブログを書いた。今回はがんと脳卒中の本。 病気の根源にある発症の秘密は、人類あるいは生物の歴史・進化の極めて深い世界にあるとい…

ヒトはなぜ病気になるのか

「病の起源 うつ病と心臓病」 NHK取材班 「ヒトはなぜ病気になるのか」 病気の根源にある発症の秘密は、人類あるいは生物の歴史・進化の極めて深い世界にある。 2013年に放送されたNHKスペシャル「病の起源」、4回シリーズのうち、「うつ病」と「心臓病…